新着お知らせとは?
設定した条件の新着物件情報をいち早く通知で受け取ることができます。
こんな方にオススメ!
- 気になった条件があったけど、目当ての物件が見つからなかった
- 今後も設定した条件で新着物件があったときにチェックしたい
目次
使い方
- ご希望の条件で検索したあと、新着お知らせに追加ボタンをタップします
※画面下部に表示される「新着お知らせに追加する」ボタンをタップしてもOKです - 「新着お知らせタブ」に、追加した条件が登録されます
-
最大で1日3回、新着通知が届きます。
通知が届かない場合
まずは、正しく設定がされているか確認しましょう。
設定方法の確認は以下をご確認ください。
※ 正しく設定をしていても通知が来ない場合は、新着物件が無い可能性があります。新着お知らせに登録している条件のエリアを広げる、こだわりの条件を減らすなど、条件を変更してお試しください。
- 登録している条件の通知がオンになっているか確認しましょう。
ベルのアイコンが青色になっていれば、通知を受け取れる状態になっています。 - 端末の設定で不動産検索アプリの通知設定がオンになっているか確認しましょう。
確認方法
- 端末の「設定」アプリをタップ
- 画面下のアプリ一覧の「不動産検索」をタップ
- 「通知」をタップ
- 「通知を許可」がオンになっているか確認します